おひるやすみ日記(仮)

アラサーOLがごはんのこととか日々のことをお昼休みを問わず書いていくブログです。レシピは備忘録として書いています。

続・お弁当日記

以前の記事にも書きましたが、どうにもこうにもお昼ごはんを作ることが少なく買い食いし過ぎで制御が効かなくなっていたので、月に使う買い食いの予算を決めて、なるべくお昼ご飯を持参するように心がけるようになりました。
9月に財政の見直しを行い、気候も良くなってきたことから、前から続けていたお昼に自前のおにぎり(+インスタント味噌汁)をメインに据えたお昼ご飯を取るようになりました。
ただ、炭水化物とみそ汁だけのメニューでバランス的にどうなんだと思ってきたので、作れるときはお弁当を持っていくことにしました。

散々悩んでいたお弁当箱

ず~~~~~~~っと悩んでいたお弁当箱問題ですが、結局実家にあったご飯1杯分がタッパーに入るくらいの中くらいのタッパーを使っています。

汁漏れが~~とか悩んでいた割にはパッキンも何もないしいて言えば電子レンジ用の蒸気を逃がす穴があるくらいのタッパーです。

悩んでいたのは何だったんだ…

だいたい縦15cm×横10cmに収まる感じです…確実にA5の手帳より小さい。 

saka2house.hatenablog.com

 

 

saka2house.hatenablog.com

 

今のお弁当箱になったわけ

少し前に知り合いのご婦人からおかずを分けてもらう機会がありまして、その時に使っていたのがダイソーとかで売っているパッキンがついていないタイプのプラスチックの蓋をかちゃっとして開けるタイプのお弁当箱でした。
中には胡麻ドレがかかったトマトやキュウリやリンゴが入ったサラダと、かぼちゃの煮物を入れてもらったのですが、蓋をする前にラップをかけて使っていました。
 その日は自宅に帰るまで時間がかかってしまったのですが、水平にすることを気を付けていたのもあってか、ほとんど汁漏れもなく(漏れにくいおかずだったのもありますが)美味しく食べることが出来ました。
自分が気を付ければよっぽどの汁物じゃない限り漏れないなと思い、実家にあるタッパーの中からちょうどいい大きさのものを選び使ってみました。
 

10月第4週のお弁当日記

10月25日

https://www.instagram.com/p/BpV3-AXhPEg/

  • 長ネギポン酢照り焼き
  • 冷凍シュウマイ
  • 玉子焼き
10月26日

https://www.instagram.com/p/BpYai6vh1tH/

 

とまあ前の日に食べたものを中心にこんな感じです。食べるまでは冷蔵庫に入れておいて、食べる前に1分半くらいチンして食べます。

おかずは汁気のないものと考えて入れています。今のところ懸念していた問題はないです。ご飯はふりかけを間に挟んでいます。(当面の間ごま塩)

今日もお弁当があるので食べるのが楽しみです♪